高坂静香・吉岡朝美「SENSITIVE SKIN - 曖昧な輪郭」
2/28(火) - 3/4(日) 12:00 - 19:00(最終日17:00まで)
高坂静香 Kousaka Shizuka
素材に石を用いて人間の持つ普遍的な感情や記憶などを抽象形態で表現しています。制作はわたし自身への問題提議でもあります。
二人展「SENSITIVE SKIN − 曖昧な輪郭」は岐路に立った私たち二人にとって大きな意味を持つ展示であるように感じております。
少しでも鑑賞者の皆さまの記憶にとどまる展示となればと願っております。
素材に石を用いて人間の持つ普遍的な感情や記憶などを抽象形態で表現しています。制作はわたし自身への問題提議でもあります。
二人展「SENSITIVE SKIN − 曖昧な輪郭」は岐路に立った私たち二人にとって大きな意味を持つ展示であるように感じております。
少しでも鑑賞者の皆さまの記憶にとどまる展示となればと願っております。
- 1986
- 青森市生まれ
- 2006
- 東北芸術工科大学 芸術学部 彫刻コース 入学
- 2010
- 東北芸術工科大学院 芸術文化専攻 彫刻領域 入学
主な活動歴
- 2011
- 「東北芸術工科大学石彫室有志 Le PIETRE展 vol2」ギャラリー絵遊 山形
- 2010
- 「東北芸術工科大学院 修士1年 院刻展」大学内 山形
「二科展」入選 国立新美術館 東京
「東北芸術工科大学院 彫刻領域 フォルム展+α」文翔館 山形 - 2009
- 「二科展」入選 国立新美術館 東京
「東北芸術工科大学石彫室有志 Le PIETRE展」 ギャラリー絵遊 山形
吉岡朝美 Tomomi Yoshioka
私は素材、形を通し空間表現をしています。
「空間」には人間が持つ感覚的で繊細な感情が存在し、それらはとても曖昧なものと感じる。
今回の展示は私たちの共通ともいえる普遍的で曖昧な感覚というテーマの下、展示会を行う運びとなりました。
これを機会に少しでも多くの方々にご高覧いただけたら幸いです。
私は素材、形を通し空間表現をしています。
「空間」には人間が持つ感覚的で繊細な感情が存在し、それらはとても曖昧なものと感じる。
今回の展示は私たちの共通ともいえる普遍的で曖昧な感覚というテーマの下、展示会を行う運びとなりました。
これを機会に少しでも多くの方々にご高覧いただけたら幸いです。
- 1987
- 札幌生まれ
- 2006
- 東北芸術工科大学 芸術学部 彫刻コース 入学
- 2010
- 東北芸術工科大学院 芸術文化専攻 彫刻領域 入学
主な活動歴
- 2010
- 「東北芸術工科大学院 修士1年 院刻展」大学内 山形
「東北芸術工科大学院 彫刻領域 フォルム展+α」文翔館 山形 - 2009
- 「東北芸術工科大学彫刻コース有志 かたち展」悠創の丘 山形
「Line展−普遍−」グループ展 ギャラリー絵遊 山形
「東北芸術工科大学石彫室有志 Le PIETRE展」ギャラリー絵遊 山形 - 2008
- 「京都造形大学×東北芸術工科大学 彫刻交流展」表参道画廊 東京