熊倉涼子「Frame In-out」
9/24(火) - 9/29(日) 12:00 - 19:00(最終日17:00まで)
ある日、谷根千エリアのフィールドワークを行った。
風景をカメラに収めながら、ネット情報等をたよりに町を歩いた。
ふと、表通りから迷路のような住宅街へ足を踏み入れた。
途端に商店街の音楽が遠ざかり、静寂の中に人々の生活の吐息が聞こえた。
ファインダーを覗くのをためらう。
観光としての景色、フレームで切り取って持ち帰る風景より、生々しさがあるように感じた。
私達は物事をみるとき、独自のフレームに収めてみようとする。
でも、それは対象の断片でしかなく、
無意識に、都合のいいように受け取っているだけなのかもしれない。
切り取った風景には、続きや裏側があるのかもしれない。
そんなことを考え、この小さな展示をつくろうと思う。
風景をカメラに収めながら、ネット情報等をたよりに町を歩いた。
ふと、表通りから迷路のような住宅街へ足を踏み入れた。
途端に商店街の音楽が遠ざかり、静寂の中に人々の生活の吐息が聞こえた。
ファインダーを覗くのをためらう。
観光としての景色、フレームで切り取って持ち帰る風景より、生々しさがあるように感じた。
私達は物事をみるとき、独自のフレームに収めてみようとする。
でも、それは対象の断片でしかなく、
無意識に、都合のいいように受け取っているだけなのかもしれない。
切り取った風景には、続きや裏側があるのかもしれない。
そんなことを考え、この小さな展示をつくろうと思う。
Profile
受賞歴
グループ展
- 1991
- 東京都生まれ
- 2013
- 多摩美術大学美術学部絵画学科油画専攻4年在籍
受賞歴
- 2010
- 第6回世界絵画大賞展 入選
- 2011
- 第47回神奈川県美術賞 準大賞受賞
- 2013
- 平成25年度 日本文化藝術財団奨学生
グループ展
- 2010
- 「第6回世界絵画大賞展」 世界堂新宿本店、東京
「OCHA-TAMA展」 デザインフェスタVol.32、東京 - 2011
- 「第47回神奈川県美術展」 神奈川県民ホールギャラリー、横浜
「五美術大学交流展」 武蔵野美術大学芸術祭にて、東京
「My Fantasy Box」 多摩美術大学芸術祭にて、東京 - 2012
- 「悶々モラトリアム」 ギャラリーLE DECO、東京
「Breath part-1」 多摩美術大学 情報デザイン棟・芸術学棟ギャラリー、東京
「Breath part-2」 BankART Studio NYK-Mini Gallery、横浜
「No con Holic」 多摩美術大学芸術祭にて、東京 - 2013
- 「Story Time Girls 2013展」 Gallery Q、東京
「25×25 HASHIMOTO ART PROJECT」 橋本商店街にて、相模原